コンテンツへスキップ
渡辺ピアノ・フルート・ドイツ語教室
神奈川県秦野市鶴巻のピアノ・フルート・ドイツ語教室。個人レッスンでしっかり学べます。
  • 教室ホーム
  • お申し込み・お問い合わせ
  • ピアノクラス
    • レッスンのご案内
    • 講師の紹介
    • 生徒さんの声
  • フルートクラス
    • レッスンのご案内
    • 講師の紹介
    • 生徒さんの声
  • ドイツ語クラス
    • レッスンのご案内
    • 講師の紹介
    • 生徒さんの声

みんなのコンサート2018チラシ裏

みんなのコンサート2018チラシ裏

artcollage
artcollage の投稿をすべて表示

投稿ナビゲーション

古い投稿
みんなのコンサート2018チラシ裏

渡辺ピアノ・フルート・ドイツ語教室

神奈川県秦野市鶴巻
レッスン日:毎週土曜日・日曜日
※ピアノ・ドイツ語は不定期で平日も。
class@artcollage.jp

Instagram

artcollage2010

2022.6.12
*
前から後ろまで、外装も内装も美しいSL銀河。
客車は、後ろから前にかけて、夜から夜明けになっています。
青の色がだんだん明るくなっている。
*
4号車は、はくちょう座。
3号車は、わし座。
2号車は、いて座。
1号車は、さそり座。
*
#蒸気機関車
#c58
#sl銀河
#星座
#岩手
2022.6.12
*
民話で有名な遠野。
遠野のカッパは赤いそうです。
*
「とおの物語の館」では、語り部が語る民話に耳を傾けましたが、その一つが、「なぜ常堅寺の狛犬はカッパなのか」というお話でした。
実際にカッパ淵や常堅寺までは足を延ばせなかったものの、その地の方言でその地に伝わる物語が聴けたというのは、貴重な体験でした。
*
#カッパ
#民話
#とおの物語の館
#遠野座
#遠野
2022.6.11
*
海は、見に行きたくなる場所の一つです。
ここでは、11年前のことを考えずにはいられませんでした。
*
#海
#港
#釜石港
#釜石
2022.6.10
*
日本でもマロニエの木が育つんですね!思わず、クロウタドリの姿まで探したくなりました。
*
もう少し早ければ咲いていたはずの花や、秋にできる実も見に来たくなりますが、いつかその季節に、この地にご縁がありますように。
*
#マロニエ
#セイヨウトチノキ
#マロニエ通り
2022.6.7 * 好きなものを色々と組み合わ 2022.6.7
*
好きなものを色々と組み合わせて、ちょっと一息。
*
心が満たされます。
*
#お茶の時間
#冷茶
#クッキー
#ハンカチ
#手編みのコースター
#ビレロイボッホ
2022.6 2022.6
2022.5.26 * スペアミント レモンバーム 2022.5.26
*
スペアミント
レモンバーム
バジル
*
今夏はハーブを楽しみたくて、何日かに分けて苗を植えました。
*
早速、レモンバームを使ってクッキー作り。思っていた以上に大きくなってしまったのは、ご愛嬌。
*
#ハーブ
#レモンバーム
#クッキー
#ドロップクッキー
2022.5.3
熱海3
*
何となくいいなあと思った、船とお城が一緒に見える景色。
*
熱海城がどんなお城かと思ったら、「昭和34年に築城されました」とあり、笑ってしまいました。「再建」とか「復元」ではなく「築城」なんですね!
*
一応「小田原北条氏歴代の名将たちも水軍の根拠地として築城を希望しながら果たし得なかった」という背景はあるようです。
*
この後、駅まで最短の道で戻ろうとしたところ、神社かお寺に向かっているような、ものすごい長さの階段に遭遇してしまい、駅に着く頃にはふらふらでした。
*
#熱海城
#船
#熱海
2022.5.3
熱海2
*
今日のメインの目的地、海。
そう、熱海に来たことがあるのに、海を見ていなかったなんて!
*
美しい水面の輝き!
*
#親水公園
#海
#水面
#熱海
さらに読み込む... Instagram でフォロー

【アクセス】

神奈川県秦野市鶴巻
・小田急線東海大学前駅より徒歩13分
・小田急線鶴巻温泉駅より徒歩15分
(車でお越しの方は、教室の駐車場をお使いいただけます。)

地図を別のウィンドウで開く
*自宅でレッスンしているため、インターネット上では教室のおおよその位置だけお知らせしています。正確な住所はお問い合わせ時にご案内しております。

【お申込みはこちらから】

  • お問い合わせフォーム
© 2022 渡辺ピアノ・フルート・ドイツ語教室
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy