コンテンツへスキップ
渡辺ピアノ・フルート・ドイツ語教室
神奈川県秦野市鶴巻のピアノ・フルート・ドイツ語教室。個人レッスンでしっかり学べます。
  • 教室ホーム
  • お申し込み・お問い合わせ
  • ピアノクラス
    • レッスンのご案内
    • 講師の紹介
    • 生徒さんの声
  • フルートクラス
    • レッスンのご案内
    • 講師の紹介
    • 生徒さんの声
  • ドイツ語クラス
    • レッスンのご案内
    • 講師の紹介
    • 生徒さんの声

cropped-cropped-IMG_0715-1.jpg

artcollage
artcollage の投稿をすべて表示

投稿ナビゲーション

古い投稿
cropped-cropped-IMG_0715-1.jpg

渡辺ピアノ・フルート・ドイツ語教室

神奈川県秦野市鶴巻
レッスン日:毎週土曜日・日曜日
※ピアノ・ドイツ語は不定期で平日も。
class@artcollage.jp

Instagram

artcollage2010

2022.5.3
熱海3
*
何となくいいなあと思った、船とお城が一緒に見える景色。
*
熱海城がどんなお城かと思ったら、「昭和34年に築城されました」とあり、笑ってしまいました。「再建」とか「復元」ではなく「築城」なんですね!
*
一応「小田原北条氏歴代の名将たちも水軍の根拠地として築城を希望しながら果たし得なかった」という背景はあるようです。
*
この後、駅まで最短の道で戻ろうとしたところ、神社かお寺に向かっているような、ものすごい長さの階段に遭遇してしまい、駅に着く頃にはふらふらでした。
*
#熱海城
#船
#熱海
2022.5.3
熱海2
*
今日のメインの目的地、海。
そう、熱海に来たことがあるのに、海を見ていなかったなんて!
*
美しい水面の輝き!
*
#親水公園
#海
#水面
#熱海
2022.5.3
熱海1
*
熱海の食は楽しんだことがあるので、今日は、10時前には帰途につく朝の散歩へ。
*
駅前の「家康の湯」が早くからやっていたので足を温め、その後「大湯間歇泉」に向かいました。
*
残念ながら大正時代には噴出が止まってしまい、現在は人工的に再現しているとのこと。
*
当時の噴出は「地面が揺れるようであった」そうですから、きっと勢いはもっと強かったのでしょう。
*
自然噴出が止まってしまったことは残念ですが、それでも見に来たかった場所でした。
*
#大湯間歇泉
#熱海
2022.5 2022.5
2022.4.29
*
初めての場所を散歩していたら、竹林がありました。
広めの竹林だなあと思っていたら、筍を発見!
かなり育ったものも!
*
#竹林
#筍
#タケノコ
2022.4 2022.4
2022.3.31 * 今日は山歩きをし、10時半前 2022.3.31
*
今日は山歩きをし、10時半前に頂上でお弁当!
寒くも暑くもなく、最高の日和でした。
*
青すぎない空も、春らしい気がします。
海まで見えたような見えないような。
*
桜の林も見つけました。
*
#桜
#弘法山
#弘法山公園
#山歩き
2022.3.30
*
天気や気温、予定などの理由で、満開の桜をゆっくり眺める年は、意外になかった気がします。
*
今日はルイボスティーとバウムクーヘンを持ち、桜の木々の下でティータイムを楽しみました。
*
離れたところで走り回っていた、お揃いの服を着た可愛らしい三姉妹はしばらくして帰り、桜の花の写真を撮っていたおじさんの姿もいつの間にか見えなくなり、穏やかな時が流れました。
*
#満開の桜
#ティータイム
2022.3.5
*
3月最初の投稿で触れた「音楽家の食卓」で、ベートーヴェンが食べていたとして紹介されていた「じゃがいものタルト」を作ってみました。
*
レシピで勧められている細切り用のおろし金を持っていず、じゃがいもを包丁で切ったので、全体的に荒さがありますが、おいしかったです。
*
#じゃがいも料理
#じゃがいものタルト
#カルトッフェルクーヘン
さらに読み込む... Instagram でフォロー

【アクセス】

神奈川県秦野市鶴巻
・小田急線東海大学前駅より徒歩13分
・小田急線鶴巻温泉駅より徒歩15分
(車でお越しの方は、教室の駐車場をお使いいただけます。)

地図を別のウィンドウで開く
*自宅でレッスンしているため、インターネット上では教室のおおよその位置だけお知らせしています。正確な住所はお問い合わせ時にご案内しております。

【お申込みはこちらから】

  • お問い合わせフォーム
© 2022 渡辺ピアノ・フルート・ドイツ語教室
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy